Career Development 成長環境
日々の成長支援と学習の機会
はじめから投資用不動産に精通していなくとも、着実に成長と成果を掴み取れるように。フィールドは、一人ひとりの活躍を支え、かつ、公平に評価する仕組みを整備しています。
多様な仕事のスタイルを
実地で学べる「OJT制度」
異業種からの転職や、法人営業は未経験という方も、安心して仕事を覚え、自分の特性を活かしてパフォーマンスを発揮できるように、上司や先輩社員に同行して多様な仕事のスタイルにふれる機会を設けています。さらに、個々の状況や習熟度合いに応じて、最長1年間ほどインストラクター役の社員が付き、細やかな指導・支援にあたります。
専門知識を一から
身につけられる「朝の勉強会」
入社から年次の浅いメンバーや希望者を対象に、毎週一度、朝の時間を利用して座学の場を設けています。豊富な実務経験と知識をそなえた幹部メンバーが講師を務め、不動産に関わる知識を基礎から学んでいきます。不動産業界の話に留まらず、社外から多様な専門家の方々を招聘して講話をいただく場合もあります。
投資用不動産への解像度が高まる
豊富な「社内コミュニケーション」
営業のメンバーは毎日社内ミーティングをひらき、鮮度の高い投資用不動産の情報を共有し合っています。そして、その場で代表や幹部メンバーたちが集まった情報に基づく投資判断や評価を行うため、生きた情報と判断にふれる機会が豊富にあり、投資用不動産の価値を見極める審美眼や、情報を活かす力を、日々養うことができます。
公平な評価とキャリアアップ
フィールドは評価基準を明確に定め、一人ひとりに対して公平かつ適正な評価を行っています。キャリアステップの基準も曖昧なものにするのではなく職位・グレードを階層化・体系化し、それぞれのグレードに応じて求められる役割、組織の中で果たすべき貢献のかたちを定義。体系化された基準を活かして定期的に面談を行い、個々のステップアップを促しています。
