組織づくりに向き合い、
社員と会社の成長に貢献したい。
Interview 02

組織づくりに向き合い、社員と会社の成長に貢献したい。

経営企画部
T.Y
さん / 2024年入社
T.Y経営企画部 主任 / 2024年入社
T.Y 経営企画部 主任 / 2024年入社
財閥系デベロッパーにて、首都圏のタワーマンションや官民連携の不動産開発事業等の用地取得・開発推進・プロパティマネジメント等を経験。数々のプロジェクトを成功に導いた後、株式会社フィールドへ入社。主にバックオフィス業務全般を牽引し、組織拡大に注力する。
組織づくりに向き合い、
社員と会社の成長に貢献したい。
組織づくりに向き合い、
社員と会社の成長に貢献したい。
組織づくりに向き合い、
社員と会社の成長に貢献したい。

フィールドに入社したきっかけは?

会社のさらなる成長を促進するという期待感。

  • 私は前職で大手企業に勤務していましたが、フィールドは、今まさに一つの大きな目標に向かい、組織として事業を推進している会社。自身の経験やスキルを活かし、会社のさらなる成長に貢献すること、その成果をメンバー全員で称え合うような一体感を得ることに期待が膨らみ、入社を決意しました。代表や取締役とお話した際、その真面目さ、ストイックな姿勢に心惹かれたことも理由の一つです。

現在の仕事内容を教えてください。

前職の経験も活かしながら、幅広い業務に従事。

  • バックオフィスとして、社内の業務改善や、経営上の企画立案、取得物件のバリューアップにも携わるなど、多岐にわたる業務を担当。またデベロッパーでの経験を活かして土地購入のポイントや現地調査の流れを指導する社内研修も実施し、営業メンバーのスキルアップをサポートしています。

組織づくりに向き合い、
社員と会社の成長に貢献したい。

仕事において大切にしていることは?

情報の透明性を高め、信頼関係を築いていく。

  • 私が常に意識しているのは、「情報の透明性」。物件を取得し、売却や運用、開発を進めるためには、多数の協力会社様と関わるため、報連相の徹底が求められます。たとえばA社・B社・フィールドで仕事を進める際は、「A社との打ち合わせ内容はすぐに正しくB社に共有する」「B社と出した結論がA社に不都合なものでないか逐一確認を取る」。自身のもとにある情報を抜け漏れなく各所へ伝達し、透明性を持たせることは、業務の円滑な進行や、多くのアライアンス先との信頼関係に直結すると考えています。

これまでの成功体験を教えてください。 

キャリアアップを支える体制をつくる。

  • 私が携わった組織づくりの1つは、人事評価の明確化です。「この役職に求められるスキルは?」「昇進するために必要な実績は?」といったことを定義するため、キャリアアップの基準を設けて評価制度を整えました。目の前にいる人の成長を支えて、喜びを共有することが私のやりがいなので、この改革がキャリアプランを描く際の指標として機能し始め、社員のモチベーションアップにもつながったことはとてもうれしく感じています。

組織づくりに向き合い、
社員と会社の成長に貢献したい。

フィールドの魅力を教えてください。

会社の意思決定に携わることができる。

  • フィールドの魅力は、社員一人ひとりが組織の意思決定に貢献できるところ。代表は一貫した意思がありながら柔軟な思考も持ち合わせる方なので、社員の意見を積極的に取り入れ、多くの選択肢の中から物事を判断されています。そのため、新しいシステムの導入や人事制度の改革などさまざまな場面で声を上げていくことで、日々「自分たちも一緒に会社を動かしているんだ」という実感を得ることができます。

どんな人と一緒に働きたいですか? 

向上心を持って、仕事をポジティブに楽しめる人。

  • 重要視しているのは、能力よりも、仕事にポジティブに向き合える人かどうか。仕事内容に直結するものでなくても、「人と喋るのが好き」「同僚が好き」「職場の雰囲気が好き」など、何か1つでもフィールドに対してポジティブに捉えられるものが見つかれば、それが向上心を持って長く仕事を続けられる理由になると思います。これからも成長し続けていく会社なので、昨日より今日、今日より明日を良くするための努力ができる人と一緒に働けたらうれしいです。

組織づくりに向き合い、
社員と会社の成長に貢献したい。
OneDay Schedule

ある日のスケジュール

  • 9:00
    営業会議
  • 10:00
    バックオフィスメンバーと社内ミーティング
  • 11:00
    現地にてPJに関する社外ミーティングおよび折衝
  • 13:00
    昼食、帰社
  • 14:00
    報告書、社内文書作成
  • 15:00
    営業メンバーへ物件取得に向けてのサポート
  • 16:00
    経営陣との社内ミーティング
  • 18:00
    翌日のミーティングに向けての調査および資料作成
  • 19:30
    退社
ある日のスケジュール

Entry
転職をお考えの方でも、新卒の方でも、
お気軽にエントリーください。
エントリーフォーム